--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.
10.
26
11:26:42
ドラフト会議なわけですが、カープはこんな感じになりました。
× 森雄大 投手 東福岡
× 増田達至 投手 NTT西日本
1 高橋大樹 外野手 龍谷大平安
2 鈴木誠也 投手 二松学舎大付
3 上本崇司 内野手 明大
4 下水流昂 外野手 ホンダ
5 美間優槻 投手 鳴門渦潮
育成枠
1 辻空 投手 岐阜城北
2 森下宗 外野手 愛知工業大
申し訳ないのですが、わるの感想としては色んな意味で
(三尋木プロ風に)わっかんねー!すべてがわっかんねー!
順を追っていきますと、まずドラ1は直前に競合回避で東浜投手から森投手へ変更を公表。
他球団を牽制しましたが、結果的にこれが裏目になったんじゃないかなぁ。
イーグルスと重複し、クジを外します。
続いてのハズレ1位は増田投手を指名しますが、これまたライオンズと重複しハズレ。
2分の1でしかも最初にクジを引けるのに2回とも外すノムケン…
これで予定が大幅に狂った感じになったようですね。
即戦力投手から高校生野手へと方向転換していった感じで、
カープの1位、2位は高校生野手の指名となりました。
2位の鈴木選手は投手となってますが、野手の練習をしているようで野手起用になりそうということで。
結局今年は野手祭りとなり5人指名で終了。
こいせんだと賛否両論でしたね。
中途半端な投手を拾うよりはいっそ潔い。とか 玄人好みの指名だね。 とか
10年に一度の暗黒ドラフト とか~
意見があってたのは
「上本3位はないわーw」
ということ上本選手の成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
09春: 11 .129 31 4 1 0 0 3 5 5 2 .250 .161
09秋: 10 .190 21 4 1 0 0 2 8 2 1 .261 .238
10春: 10 .226 31 7 2 0 1 6 5 9 3 .400 .387
10秋: 12 .048 21 1 0 0 0 1 7 3 1 .167 .048
11春: 14 .178 45 8 1 1 0 2 13 9 3 .315 .244
11秋: 13 .283 46 13 1 0 0 4 6 12 4 .431 .304
12春: 14 .227 44 10 0 0 1 3 6 8 2 .346 .295
通算: 84 .197 239 47 6 1 2 21 50 48 16 .331 .255
!?
ま、まぁカープが指名した選手は文句なく応援しますよ。
個人的には来年は由宇が面白そうな感じがしますね。1軍はまぁがんばれw
ただ例年に比べると負けドラフトと言わざるを得ないかなぁ~
タイガースがいつぞやのカピプリンス獲りに成功したカープのような1位2位で羨ましい…
というかタイガースのラインナップ見てると神が勝ってますね。
5位だとこういうドラフトできたのに、ヘタに4位になるから…w
trackback URL
http://waru1974.blog6.fc2.com/tb.php/1083-788d0f0b
trackback
今年のドラフトは散々でしたね…
クジは外すし、外れ1位も 他球団に良い選手をさらわれるし(ノ△T)
ノムケンはもう何もせずに、審判抗議だけにして欲しいです(笑)
龍谷大平安・高橋が本物であるのを祈るばかりです(-.-;)
はじめましてですね。今後ともご贔屓に…
ドラフトねぇ…去年一昨年とウハウハだっただけに今年の
ノムケンのクジ運の悪さが際立っちゃってますねw
大砲の乱獲に切り替えたのは潔いですし、2~3人位開花して欲しいですね。
今はシーズンオフなのでカープネタを出すのが少ないとは思いますが
今後ともよろしくお願いします!