--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目的を見失ったぶろぐ
|
||
![]() ![]() ![]()
プロフィール
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
|
2011.
10.
27
01:10:42
つい一昨日までペナントやってたと思ったらもうドラフトですと!
さてさて今年はどうなることやら。各チームの1位予想はこんな感じらしいです。 またしても某球団は逆指名制らしいですが、今年はしょうがないねw なんてったって血の繋がりもあるしね。しかし何とかならないのかね一人逆指名ドラフトは。 来年も一本釣りしそうな勢いらしいしね。 セントラル 1位指名予想 ドラゴンズ 高橋 周平 内野手 東海大甲府 スワローズ 高橋 周平 内野手 東海大甲府 ジャイアンズ 菅野 智之 投 手 東海大 タイガース 伊藤 隼太 外野手 慶 大 カ ー プ 野村 祐輔 投 手 明 大 ベイスターズ 藤岡 貴裕 投 手 東洋大 パシフィック 1位指名予想 ホークス 武田 翔太 投 手 宮崎日大 ファイターズ 藤岡 貴裕 投 手 東洋大 ライオンズ 藤岡 貴裕 投 手 東洋大 バファローズ 藤岡 貴裕 投 手 東洋大 イーグルス 藤岡 貴裕 投 手 東洋大 マリーンズ 藤岡 貴裕 投 手 東洋大 この予想だとカープは野村投手を一本釣りできそうな感じですけどどうなのかなぁ? 藤岡投手に集まってますが、2~3チームくらい野村投手に流れてきそうな気がしますね。 怪しいのはファイターズとイーグルスかな。広陵出だしカープが取ってほしいね! 他にカープで見たいなぁと思う選手は歳内君、釜田君のどちらか。大穴でジャイアン白根君。 白根君は打者としてのほうがいいかなぁ。野手もたくさんほしいね。打てない野手多すぎるしw 特に大砲の調達をお願いしたいです!
FAは栗原選手と廣瀬選手が権利を取得。
どちらもカープにとって重要なポジションのお方なので出て行ってほしくないのが1ファンの本音です。 栗原選手が出て行っちゃったら絶対チーム本塁打<おかわりくんになりますね・・・ マリーンズはおかわりくんに負けたようですがw 廣瀬選手はどうでしょうね?獲得に乗り出す球団はありそうですが大事に使わないと怪我しそう。 あのレーザービームは今年生で見ることができましたが、正直鳥肌ものですw 来年は妄想でしかありませんが、 ドラゴンズ→落合監督交代でつけ入る隙があるかも? タイガース→鳥谷選手FA、辛い選手FA、マートン、ブラゼル両外国人いないでガタガタ すなわち来年もチャンスある・・・かも? というわけで現主力が残ってればAクラス狙えるかもしれないのですよ! 黒田投手の去就も気になりますが、まだメジャーだろうなぁ・・・ 万一戻ってきたら先発候補は マエケン、大竹、黒田、福井、バリントン、野村、齋藤、篠田 と、あれ?優勝しちゃうんじゃない?みたいな感じになるわけでw 今年の僕らのカープ 14年連続Bクラス;; 機動力野球と銘打って序盤は梵選手の機動力が活きた感じで良い結果が出てましたが 離脱したら走れる選手が定着しない赤松選手くらいしか期待できませんでした。 犠打は最終的にリーグ記録かプロ野球記録か忘れましたがタイ記録だったようです。 盗塁できないからアウト献上して進塁させチャンスを作って決定打が出ない。 終盤はこんな感じでなかなか点が入らずイライラしましたねw 終盤のきつい時期の連戦では上位チームとの自力の差が顕著に出たと思います。 が、序盤は互角以上の戦いができたのでそれほど差は無いと信じたいです。 最後まで戦い抜いた経験が未だに無いのが他球団との差なんじゃないですかね? 中継ぎも勝ちパターンで使える駒が少なすぎましたね。 いまむー、きっしゃん、ペロ、豊田様が一応勝ちパターンでは使われてましたが シーズン通して浅尾投手のような絶望感溢れるセットアッパーにはなり得ませんでした。 さらに来年は豊田投手がいなくなるので薄くなりますね。 サファテ投手にどうやって繋ぐかが来年もカギになるでしょう。 岩見投手、キョンペー、相澤投手、中田投手などなどさっさと開花してほしいものですw http://waru1974.blog6.fc2.com/tb.php/941-55148cf9
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
copyright © <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!! all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |